2013年10月7日月曜日

自分用忘備録 その2

NHK等にたまにある「特殊な二ヶ国語放送」
普通にAAC分離しても1つしか音声ファイルが出来ない。
DGIndex等で情報を見ても音声PIDが1つしか無い。

その場合BonTSDemuxで主音声、副音声をそれぞれ「WAV」で分離する。
・音声ESは0で良いと思う。

AACが多チャンネルになってるようなのでAACで分離しても1つしかファイルが出来ないのだ。
無劣化音声編集は諦めるしか無いようだ。